人生は地図のない宝探し

人生に生きる地図はありません。生きる地図を自分で発見しながら生きていくのが人生の宝探しのルールです。ですから、一人一人違う地図を見つけて生きていくことになります。地図のない人生で、しかも宝の正体も知らずに宝を探して生きていくことになるのです。ただ生きるヒントは山ほどあります。生きる地図の見本も山ほどあります。求めれば得られるヒントはいくらでもあります。しかし、何をどう質問すればいのかが分からないだけです。

人は地図のない人生を生きるためにいろいろな工夫をしています。生きる指針を得るために宗教や哲学を作り出しましたまた、親から子へ生きる処世術を教育してきたのですそうやって生きる地図の基礎を身につけようとしたのです。しかし、それらは生きるための基礎ではありますが、地図でありません。基礎をもとに自分で地図を発見しなければなりません

宝が何処にあるかも分からず、地図もなく人生の宝探しはスタートします。

しかし、人生にはいたるところにヒントが隠されています。その隠されているヒントを発見できれば、地図を発見することが出来ます。例えば、プロ野球選手になりたいと思えば、すぐにヒントを発見できます。プロになれる地図は既に世の中に存在しますから、探し出すことは簡単です。しかし、もっと大事なことはどれくらい真剣にその地図に沿って歩くかということです。

自分で探し出した地図なら、真剣に歩めます。しかし、地図があっても宝を手に入れられるとは限りません。プロ野球選手になる地図は発見できますが、何処に宝があるのか分かりません。宝は、プロ野球選手になる途中の努力であるかも知れませんし、プロになってからのファンの声援かもしれません。さらには勝負に勝つ精神力かも知れません。

このように、人生の地図を自分で発見し、自分にとっての宝を探し出すことが人生の宝探しです。自分が歩む人生の地図を自分で発見し、創れるのですから人生は自作自演であるとも言えます。どんな地図を発見し、どんな宝を探し出すかは本人次第です。ですから、まさに人生は地図のない宝探しです。

 

中嶋イサムさんのプロフィール
昭和33年9月13日生まれ 
大阪市鶴見区出身 
大阪府立旭高校卒業 
関西大学社会学部マスコミ学科卒業 
㈱シャディを経て、㈱船井総合研究所入社

ブライダルコンサルタント 

 


 

 

人生は地図のない宝さがし

 

『才能』ってことばは特別な実力を持った人々には、この世に生まれてきた時に既に備わっているものだとよく思われているけど、ほんとうはそうじゃあないんだ。『才』は人間の歳を意味し、『能』は物事を成す力をいう。つまり、『才能』とは何才で能力が開花するかということ。

有名なスポーツ選手や、社会的に実力を認められた人々は、華やかなライトを浴びるず~っと以前からどれだけの努力を積んできたことか・・・・その流した汗と涙の中で初めて自分の『才能』というもの発見できたんだ。

『才能』とは天から与えられたものではなく自分で見つけるもの

人間がこの世に生まれた瞬間のスタートラインはすべて同じ。ただ豊かな国に生まれた分、挑戦できる分野は多いよね。もしかしたら十才?二十五歳?あるいは七十代で自分の『才能』を発見できるかも知れない。人によって差はあるだろうけど、大切なことは何才になっても「自分には何が向いているのか」でなくまず「何をやってみようか」と思うこと。そして、とりあえず行動する気持ちが宝さがし「自分の才能発見」の第一歩だと僕は思います。

 

作者不詳