論理クイズ - 進学塾チャレンジ1  和歌山市 河北(貴志) 受験に強い進学塾

論理クイズ 問題

論理クイズ1

リナ、エミ、チカの3人がいます。

ABはリナです」

BCはリナです」

CAはエミです」

少なくともリナは真実を述べています。

ABCそれぞれの名前は?

論理クイズ2

ここに3匹のネコがいます。

何匹かが、ネズミをつかまえました。

少なくともネズミをつかまえたネコは真実を

述べています。

A「Bはネズミをつかまえていません」

B「Cはネズミをつかまえていません」

C「Aはネズミをつかまえていません」

さて、ネズミをつかまえたネコは何匹いるでしょうか?

論理クイズ3

大、中、小の箱があります。

王様が次のように言いました。

「大か中の箱に金貨が入っているなら、

中の箱にも小の箱にも金貨が入っておる」

王様は決してウソを言いません。

あなたは箱を一つだけもらえます。

どの箱を選べば、一番可能性がある?

 

答えと解き方 3

 

 

 

論理クイズ4

同じ村に正直族とウソつき族が合わせて4人います。

正直族は必ず正直に話をします。

ウソつき族は必ずウソの話をします。

正直族が何人で、ウソつき族が何人ですか?

1人目「ウソつき族は1人だ」

2人目「ウソつき族は2人だ」

3人目「ウソつき族は3人だ」

4人目「ウソつき族は4人だ」

 

答えと解き方 4

 

 

 

論理クイズ5

今回も、正直族とウソつき族の村でのおはなし。

3人の村人に出会ったので、

ウソつき族が正直族かを質問してみたら、

1人目のおじいちゃんは歯がぬけてて、

何を言っているのかわかりません。

あとの二人は若者で、

2人目「じいちゃんは、ウソつき族だと言ったし、そのとおりだ」

3人目「じいちゃんは、正直族だと言ったし、そのとおりだ」

では、このおじいちゃんは何族ですか?

論理クイズ6

サッカー大会が開かれます。

トーナメント方式で、53チームが参加することになりました。

優勝チームが決まるまでに、全部で何試合おこなわれますか?

ただし、引き分けはありません。

 

 

答えと解き方 6

 

 

 

論理クイズ7

農家のAおばさんが、30コの柿を3コ300円の割合で

売ろうと市場に出かけようとしたところ、

隣の農家のBおばさんに、30コの柿を2コ300円の

割合で売ってきてと、頼まれました。

 

Aおばさんは手間を省くため、市場で5コ600円で

売りました。

 

全部売り切ったので、売上金を分けようとBおばさんに4500円渡したところ、

Aおばさんは3000円の売上金があると思っていたのに、

手元には2700円しか残りませんでした。

差額の300円はどこに行ってしまったのでしょうか?

 

答えと解き方 7

 

 

論理クイズ8

生徒会で役員を3人決めることになりましたが、

6人が立候補したので、全校生徒1000人で

選挙をすることになりました。

絶対当選するためには、最低何票必要でしょうか?

 

答えと解き方 8

 

 

トップに戻る パソコン版で表示